BUCK-TICK「B-T DATA」レビュー

/
0 Comments
バンドBUCk-TICKの25周年を記念した本が発売されました。
正式には“BUCK-TICK 25th Anniversary BOOK 「B-T DATA」”ですね。



BUCK-TICKを知らない方は「独壇場Beauty」などで検索して一度聴いていただくことをオススメします。曲もメンバーの容姿(40代)も良いという最強のバンドです。
僕の場合アニメ「屍鬼」の主題歌の「くちづけ」がきっかけです。にわかですね。
それまでボカロ曲しか聴いてなかった僕には衝撃的でした。

ではレビューのほうへ。

充実したインタビューが嬉しい

過去にも音楽雑誌などにインタビュー内容が載ったことは多々ありますが、メンバー全員のインタビューをボリュームたっぷりに掲載したものは他にないのではないかと。

メンバーが他のメンバーやBUCK-TICKというバンドを、どう感じているのかなどが分かります。


そして裏メンバーへのインタビューも

本誌の表現で言うと“BUCK-TICKを支えるキーパーソン”です。制作などに関わる彼らが“裏話”を語ってくれています。

たとえば横山和俊氏。

「独壇場Beauty」の参加メンバーのリストには横山和俊氏の名前があり、役割は“マニュピレーター、キーボード”となっています。しかしながらWikiで調べても氏がどんな役割を担い、どんな事をしているのかはよく分かりませんでした。
そのあたりが詳細に語られています。

他にも櫻井氏の髪についての話も驚きでした。
デビュー当時立てていた髪が下ろされてロングになり、その後短くなりました。この短くなった経緯が「酔った勢いで自分で切ってしまった」だというのです。
驚きです。

上記は一例で、他にもアルバムジャケットのデザイナーや衣装デザイナーが登場しています。BUCK-TICKというバンドを影で支えている人々に気付くことで曲の聴こえ方もまた変わってくる気がします。

もちろん写真も多い

巻頭やインタビュー頁に最新の写真があり、巻末には「CD&DLでーた」に掲載されてきた写真がデビュー当時のものから順に掲載されています。
全部ではないでしょうが、なかなかレアな写真だと思われ。

今井さんの髪型でいつ頃の写真か分かるという話がありますが、ホントでした。撮る度にかわる髪型はすごい。すごいぞ。

その他

絶対クソだと思って読み始めたBUCK-TICK四コマ漫画が予想外に面白かったですね。
全部で4話だけですが。作:上田宏。トリビュートアルバムのジャケット絵の方です。


以上、「B-T DATA」のレビュー的なものでした。




こんな記事もあります

0 件のコメント: